忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬のニオイ

冬のニオイって歌があって、
そう
今朝、起きたら、外は雪で、
少しだけ、車の上に雪が積もっていて、
ちらほら、雪が降ってた
 

冬のニオイって
あまりいい匂いを連想しない


たとえば、幼稚園の時の、
お弁当をあっためるニオイ


お弁当をあっためるのって、どこの幼稚園でもあった?
ぼくの地元は寒冷地じゃないけど
冬は、大きなストーブがあって、
小学校にもそんなストーブあった
ほら、銀色の煙突がながーく伸びて教室の外まで続いてるんだよね
(いまいる社宅のお風呂も煙突式なんだよ・・・・・すごい古い)
その上にたらいがあって、お湯が張ってあって
給食の牛乳がそこであっためられるんだ


小さかったからどんな保温機だったかあまり覚えてないけど
そんなに大きくなかった
そこからお弁当が出てきて、あったまってる
やっぱりあっためるには向かないおかずとかあって、
独特のニオイがするんだ


機内食も独特のニオイがするよね
食欲をそそるいい匂いとは、ちょっと言い難いような。
食べ物のニオイとアルミの食器のニオイみたいな。



あと思い出すのは、
大掃除の時の、バケツにお湯を入れて、そこには
マジックリンも入ってて、
ぞうきんをそこで絞って、窓ふきをする。
マジックリンはそもそも何かニオイがあるけど
お湯の中のマジックリンはまたチガウニオイがする



どちらもいい匂いじゃない
今みたいな厳密な世の中だと、身体に悪いニオイかな。
熱のせいで、溶け出した化学物質臭の類。



それが冬のニオイかな。
今、実家の剪定が始まってるらしくて、
それで大掃除のことを思い出したのかもしれない


ぼくの実家の門にはソテツがあって、
ソテツって、パイナップルみたいな見た目の、
椰子の木の仲間っぽいんだけど・・・
1メートルくらいの。南国タイプなんだろうね、
冬にはコモがまかれんの。
藁で
えー大がかりのだと、松とかが巻かれるよね。
ソテツが巻かれるのもね、芸術的なんだよ。かわいいし。
でもいつしか巻かなくなった。
巻かなくなったきっかけはめんどくさくなったとか
剪定のおじさんを頼まなかった年があったとかそんなんだろうけど
温暖化のせいか、ただ、順応したのか
ソテツ君は平気らしい。
そういうの、
一緒に思い出した。


冬って昔はそんな、臨場感?なんか味わいがあるよね。
特に田舎の景色は好き。
田んぼの稲刈り後の、冬景色ってとてもいい。
そこに雪が積もるのもなおいい。
ぼくの地元は、田舎だけど、城下町なので畑の類はないんだ。
でも、スキーに行くときとかに電車から見える畑の風景とか
雪に覆われた山とか、川とか、とてもとても好きだ。
もちろんそういう景色は年中、いいよね。
秋はこの前言ったようにとても、いい色になるし
春は春で
夏は夏で


でね、
今東北にいるんだけど
東北は景色が違うんだ
トトロのアニメは、関東以北が舞台なんだろうな。
ああいうトトロがいる山の風景は、ぼくが住んでいたところとはちょっと違う
だから福島以北だと思う。トトロの山は。


違うんだよ。
冬の景色は、場所によって。


そう、スキー上の、ストーブとかってのも、いいよね。やさしいあったかさ。
ぼくは、小学生の頃、少年団に入っていて、
いわゆる少年団って、なんか巷で聞くところによると、剣道とかそんな感じらしいけど、
ぼくが入っていたところは、アウトドアサークルみたいな
キャンプ中心でね。
冬になると、スキーに行くの。
父親ともよく行ったけど。
あの、ずぶ濡れになったスキーウエア、
ストーブで、ぬるくなった感触
手袋とかみんなが干してる
ちょっとエッチな雑誌とかが落ちてる・・・・拾えないけど
大嫌いだったジンギスカン
そういうのも
冬のニオイ。


高校生の頃、寒くて自販機で買った100円のコーヒー。
でもあれ、すぐ、冷めるよね。
それも、冬のニオイ。あのあまったるいコーヒーのニオイ。


/ナオ
 

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター