忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここは、どこかにつながる道?

ぼくはここに書くものを見失って、ここを閉じようと考えた
今もまだ考えが変わったわけじゃなく、あいかわらず見いだせないままだ

でももしここがあることで
ぼくが、ここにいる、ということになるんなら



ちいさなぼくの、秘密の鍵穴。
心臓への入り口、みたいな。そんな・・・・・・・・・・
ハートをもつ彼がゆっくり休めるようにただ、祈るから
ぼくに、何もできなくても。

おやすみなさい
/ナオ
PR
ひさしぶりの投稿

ずいぶん久しぶりの投稿になる気がする。
夕焼け空の写真をずっと撮っていなかったわけでもないんだけど
なんとなく、
代わり映えの写真をただ載せるだけの記事を書いても、という気があるからだと思う。

なので、ちょっと溜まった状態の今日、この頃の日々違う夕焼け空を載せよう。


ある日。
f61fe642.jpeg


















別の、ある日。
7c5969b9.jpeg


















e510109e.jpeg


























7f2b8c12.jpeg





















cb3f0388.jpeg






















それから、投稿しようと思った動機がもうひとつ。
今日、出かけてきたんだ。
声を掛けてもらって、1時間ほど車で。

1ed8ef20.jpeg

























紅葉がとてもきれいだった。
あと1,2週間でまっさかりくらいなのかな?

7af0dd95.jpeg




























もう少し、この場所的な写真を載せると
952d8e61.jpeg



















おとなしい奴らだけど
こいつらの食べ物を手にしているとすごいアタックされる。
皮のジャケットを着ていて正解だった・・・・・・・・


すごーく疲れたんだけど、楽しかったよ。
なんだろう、いっしょに行くってのは昔は単純に親睦を深めるって受け止めてストレスだけだったけど
こうやって、ツアーのように同行して、ぼくはぼくで楽しむ、と思うと、うまくいくようだ。
ぼくは写真を撮って人に見せるために行くんだ。


この間の祝日付近はとても寒かったけれど、今日は行楽日和だった。






 

オリオン座流星群とある女優の死


女優の南田洋子さん死去のニュース見ました。
この夫婦、なんとなくぼくの両親に似てる。見てくれが。
ぼくの母はずーっとあの髪型だったからかな
 

ぼくの父は、母があと3ヶ月持たないだろう、て言われてからはとても献身的だったくらいで
ずっと病院だったし、母も一時以外は意識ははっきりしていたから全く違うのだけど
この女優(の髪型?)を見ると母と直結してたな、て思い出したまでだけど。
 

そういえばぼくの母は同じ髪型だったけど髪を染めていたことがある。
ぼくの幼少期だ。ぼくは幼い頃髪が栗色だったことで、染めたらしい。
まっすぐのサラサラでね。小さい頃髪型のせいが大きいんだけど、『ヘルメット』
てあだ名がついたことがあった。
お笑いでそんな風な人がいるよね。あざらしみたいな顔の。
あんな感じぃ~~~?
とにかく叔父が理髪師で、腕がすごくいいらしんだけど、すっごいパッツンて
まーっすぐに切るんだ。ぼくの毛質は逃げて逃げて切りづらいてよく言ってたけど
今のラフな切り方とは全く違う時代でもあったし・・・
もうそんな毛質じゃなくなったし栗毛でもなくなったけど。
 

ぼくは母に対して特別何も感情が沸いたりしないけれど
ぼくの胃袋は彼女が作ったものしかダメだったな
この先それが満たされることはないんだなと思うと残念だ
ぼくはでも、わりと再現する能力があるみたいだけど。舌が覚えてるてやつかな。
時々、体がコレじゃなきゃダメ、みたいになると渋々料理をする
ほんとうに時々。
彼女が作るものはやさしい味で、ぼくはそういうの味覚的にはタイプじゃないの。
アンチ和食が食べたい。
あ、今日鯖寿司を食べたら後口がすごく悪くて、参った。
エスプレッソ流し込んでも消えなくて、歯磨きしまくった。こういうのダメなんだよね。


 

昨日はオリオン座流星群が見られる日だったらしく
ぼくは深夜、すこしの間ベランダに出てた
寒かったから、着ていたパーカーを頭に被って
オリオン座はどこだろう、見えるのかな、て探そうとしたら目の前にあった
じーと見ていたら揺らぐんだ。瞬いているというよりも。
少し、ほんのわずかに流れているように見えるんだ。
でもたぶんそれは、十中八九、ただの疲れ目で
決して暗くはない町の中で、オリオン座がわかるだけでもいいのかもしれないけれど
ぼくが見ている間には、流れてはくれなかった
ひとつだけ、
見れたら入ろうと思っていたけど、見れなかった
でも
久しぶりに見るオリオン座は懐かしくて、
あんな風に、腰のベルトは傾いていたっけ?
とかね、
一等星とかあるでしょう?ちょっと色が違ってたり、そういうの
昔毎晩、母と犬の散歩をしていたとき、見ていたんだよね
オリオン座は確か、さそりに刺されないように季節が違うはずだから
もう夏の星座は見られなくなっているってことなんだろうな
風が寒くて首をすくめる季節になって
所々では暖房が入っていたりね
みかん、なんか売ってたりしてね
時というものは誰の事情も関係なく、平等に恒等的に流れていくものだね


 

ナオ

紅葉が始まりだした?
これは、、、紅葉かな
148bda74.jpeg




















多くは落葉したけど、桜の葉も若干・・・
8f3ababc.jpeg




























へぇ~~~~~~~~~~・・・・・

近くの田んぼも、最近稲刈りしたみたいだし
秋まっさかりのようです。




今日はいつものネットが写らないように
ネットに近づいて隙間から、まるで野球選手を撮るカメラマンみたいな格好で夕焼け空を撮った。
761a1cdc.jpeg



















うん。ネットなし、いいね。
味がある、ていい解釈してたけど、やっぱりないほうがいいのかな。
でも、囚われてる感じでいいんだ。
同じ狭い場所をうろうろしてるむなしい感じが好きなの。




最後にひさしぶりに自分フォト。一部だけにしておく。
950d5718.jpeg












これは一体どこの毛?
て感じの最近の前髪。
きっと、純粋な前髪君じゃなく、横の髪なんでしょうけど。
そろそろハサミで切らないと。

最近ねちょっと手が震えるの。動悸もね。
うーん・・・・
他はでもいい方だよ。足もいい方。しびれはあるけどそんなにね、痛くない。
もー単なる老年性てやつかもしれないなー


おやすみ
ナオ
えらい
ってね、方言らしいね。“しんどい”が標準語なの?

咳が今日は肺に来てて、さっきテープ貼ったの。
去年かな、このテープ使ったとき死ぬような動悸になってからちょっと使わなかったけど
“しんどい”から貼ってみた。
有効成分が子供用みたいに少ないのにしてみたから、きっと大丈夫だと思う。

でも、えらい、て使わないなぁ。子供の頃は使ってたかも。
すごいね、地元でフリークエントリーに方言を使う人ならね、
「でぇれぇえれぇわ~~~~」って言うの。

わりと若い頃、「でぇれぇ」とか「ぼっけぇ」とかって、比較級とか・・・mostとかってなんていうの?最大級?最上級?そういうやつみたいにわかりやすくていいと説明したことがある。今でも思うことは思う。臨場感があるよね。
たとえば
すごくすごく寒いとき、標準語でなんて言う?

「すっごい寒い~~~~~っ!!!」

くらいじゃないの?(小馬鹿にした感じで)

それをね・・・・

「ぼっけぇでぇれぇさみぃ!!!!」

て言うとね、強烈さが伺えるでしょ?当時も同じ表現をしたね。
マキシマムだと
それに、もんげぇ、をつければいいんだと思うけど
もんげぇなんつー言い方が果たして正規であったかはわかんない
こんな感じじゃない?ていう造語のような気もする

「ぼっけぇでぇれぇもんげぇさびぃわーーーーっ!!!!!」

ていう。
わりかし汚い方言だよね。大学入ったばっかりのとき、すごい引かれた経験がある。
ぼくは、格好つけるみたいなのってすごくダメな人間で
どうにかして落とそうとするんだ
だからよけい?新入生プレミアム期限定であちこちからお声が掛かるでしょ?主にサークル勧誘で。
作った声でね。テンションが高いやつ。
あーいうのが来られたらすごくも~~~~ダメ。
向こうがそのテンションを保ってられない、みたいな態度を取るんだ。嫌な子だよね。
気がないときはものすごく拒否る。っていうか無視。
気があるときは、ダサく方言で!っていっても地元の学校に行ったんだけど。

っていうか、寝ろって話だよね。
寝るよ!(逆切れ)

ちょっと子供っぽいよね。アラフォーなのに~
そう!今朝白髪をいっぽん見つけたんだよ。こうしてだんだん増えていくんだろうな・・・・・・・
どんどん老けていくんだろうな
たぶん生きやすいと思うけど。誰からも見向きもされなくなってさ。
ナオ
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター