[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
| |
ここは、どこかにつながる道?
ぼくはここに書くものを見失って、ここを閉じようと考えた 今もまだ考えが変わったわけじゃなく、あいかわらず見いだせないままだ でももしここがあることで ぼくが、ここにいる、ということになるんなら ちいさなぼくの、秘密の鍵穴。 心臓への入り口、みたいな。そんな・・・・・・・・・・ ハートをもつ彼がゆっくり休めるようにただ、祈るから ぼくに、何もできなくても。 おやすみなさい /ナオ PR
ひさしぶりの投稿
ずいぶん久しぶりの投稿になる気がする。
オリオン座流星群とある女優の死
ぼくの父は、母があと3ヶ月持たないだろう、て言われてからはとても献身的だったくらいで そういえばぼくの母は同じ髪型だったけど髪を染めていたことがある。 ぼくは母に対して特別何も感情が沸いたりしないけれど
昨日はオリオン座流星群が見られる日だったらしく
ナオ
紅葉が始まりだした?
これは、、、紅葉かな
多くは落葉したけど、桜の葉も若干・・・ へぇ~~~~~~~~~~・・・・・ 近くの田んぼも、最近稲刈りしたみたいだし 秋まっさかりのようです。 今日はいつものネットが写らないように ネットに近づいて隙間から、まるで野球選手を撮るカメラマンみたいな格好で夕焼け空を撮った。 うん。ネットなし、いいね。 味がある、ていい解釈してたけど、やっぱりないほうがいいのかな。 でも、囚われてる感じでいいんだ。 同じ狭い場所をうろうろしてるむなしい感じが好きなの。 最後にひさしぶりに自分フォト。一部だけにしておく。 これは一体どこの毛? て感じの最近の前髪。 きっと、純粋な前髪君じゃなく、横の髪なんでしょうけど。 そろそろハサミで切らないと。 最近ねちょっと手が震えるの。動悸もね。 うーん・・・・ 他はでもいい方だよ。足もいい方。しびれはあるけどそんなにね、痛くない。 もー単なる老年性てやつかもしれないなー おやすみ ナオ
えらい
ってね、方言らしいね。“しんどい”が標準語なの?
咳が今日は肺に来てて、さっきテープ貼ったの。 去年かな、このテープ使ったとき死ぬような動悸になってからちょっと使わなかったけど “しんどい”から貼ってみた。 有効成分が子供用みたいに少ないのにしてみたから、きっと大丈夫だと思う。 でも、えらい、て使わないなぁ。子供の頃は使ってたかも。 すごいね、地元でフリークエントリーに方言を使う人ならね、 「でぇれぇえれぇわ~~~~」って言うの。 わりと若い頃、「でぇれぇ」とか「ぼっけぇ」とかって、比較級とか・・・mostとかってなんていうの?最大級?最上級?そういうやつみたいにわかりやすくていいと説明したことがある。今でも思うことは思う。臨場感があるよね。 たとえば すごくすごく寒いとき、標準語でなんて言う? 「すっごい寒い~~~~~っ!!!」 くらいじゃないの?(小馬鹿にした感じで) それをね・・・・ 「ぼっけぇでぇれぇさみぃ!!!!」 て言うとね、強烈さが伺えるでしょ?当時も同じ表現をしたね。 マキシマムだと それに、もんげぇ、をつければいいんだと思うけど もんげぇなんつー言い方が果たして正規であったかはわかんない こんな感じじゃない?ていう造語のような気もする 「ぼっけぇでぇれぇもんげぇさびぃわーーーーっ!!!!!」 ていう。 わりかし汚い方言だよね。大学入ったばっかりのとき、すごい引かれた経験がある。 ぼくは、格好つけるみたいなのってすごくダメな人間で どうにかして落とそうとするんだ だからよけい?新入生プレミアム期限定であちこちからお声が掛かるでしょ?主にサークル勧誘で。 作った声でね。テンションが高いやつ。 あーいうのが来られたらすごくも~~~~ダメ。 向こうがそのテンションを保ってられない、みたいな態度を取るんだ。嫌な子だよね。 気がないときはものすごく拒否る。っていうか無視。 気があるときは、ダサく方言で!っていっても地元の学校に行ったんだけど。 っていうか、寝ろって話だよね。 寝るよ!(逆切れ) ちょっと子供っぽいよね。アラフォーなのに~ そう!今朝白髪をいっぽん見つけたんだよ。こうしてだんだん増えていくんだろうな・・・・・・・ どんどん老けていくんだろうな たぶん生きやすいと思うけど。誰からも見向きもされなくなってさ。 ナオ | カレンダー
プロフィール
HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|