忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エスプレッソマシーン
キミに、日々あったどうでもいいことを
逐一メールするのもなんだから




今日、物置に片付けてたエスプレッソマシーンを出した

いい、置き場所が作れたから、
そんなにめんどくない。
おいしい。

いつも買い置きしてるイタリアンローストの豆を
いつもは、ペーパードリップしてるけど
今日は、ちゃんと。
気軽に飲みたかったから、カプチーノにした。
ミルクをスチームして。
おいしい。
うれしくて4杯も飲んだ。今日だけで。



でも、
ここんとこの日課である夜遊びはやっぱりした。
だいぶ、もう、絶対行きたい!て情熱は薄らいできたけど
今日は早く帰れたから、
近所のトラットリアに行けた。
すごいおいしかった!抜群。

シャンパンと、パンと、
カプチーノを頼んだんだけど、抜群。
あっちにいるみたいだった。何もかも。
全然、日本風がなかった。
こんな近所にこんな店があるなんて!!!
幸せ~
ぼく、幸せだ~

て、それだけで思えるなんて、お気楽だね。
今日何があったかとか全部忘れちゃったよ。

あの、カプチーノ、すごかったな・・・
今度、ちゃんと、エスプレッソを頼んで調べてみよう
シャンパンも、カプチーノも
すごくいい香りだった。
周りは、おしゃれに着飾った特別な時間を過ごす女性たちだったけど
ぼくは隅っこで、気にせず楽しめた。
(食事をしないぼくにとっては、まわりの食事の匂いが邪魔だった、残念)


帰りに、コンビニでミルクのフランスパンを買ってみた。
やっぱりこれは不味かった。
フランスパンは、どうしても、パン屋でしかあの食感はでないね。
本当はフランスパンって、すごくシンプルな材料で作られてるんでしょ?
小麦粉と水と塩だけ、とかみたいな。あ、イーストはいるか。
後輩でパン屋でバイトしてた子がいて、そう言ってた気がする。
タカギベーカリーて知ってる?
広島が本店なんだけど、
スーパーとかに置いてるだけじゃなく
きっちりしたパン屋も出店してんの。店で焼いてね。
で、フランスパンも、きちんと作ってるんです!とかって言ってたの。
普通のコンビニとかスーパーのパンはいろんなingredientが入ってるもんね。

実際ね、スーパーに居並ぶ数々のパンの中でも、
タカギベーカリーのは品質が高い。石窯パンシリーズなんか、よく買う。
売ってる地域にいるときは、だけど。
ぼくは今、東北にいるから、手に入らないけど。
(スーパーの商品にしてはおいしい、てものだからそれほど残念なことではない)

話は逸れたけど
ぼくは日本人が好むパンは、どうも合わなくて、
フランスパンや食パン、穀物パンとか
なかなか苦労してる。

そんなのはどうでもいいや。
ぼくは
エスプレッソが好き。



今日のカプチーノは、上手に、ぼく好みにスチームされたミルクの上に
シナモンが振ってあった
三温糖が小瓶に入って、出されたので
ぼくはいつもそうするように、
上から均等に振りかけて
スプーンでふわふわのミルクをすくって食べた。
ぼくにとってカプチーノは、飲み物兼デザートなの。
すごくおいしかった。

ぼくが今日、家で4回作ったカプチーノは、
ただぬくもっただけ、みたいな、ミルクでカプチーノといえる代物じゃなかったな
あれは、カフェラテかも。
ミルクの泡立ちは温度に依存するらしいけど・・・・
十分、おいしかったよ。



おやすみ
よい夢を。/ナオ
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター