忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家の写真
今日は、ぼくの実家で撮ってきた写真を載せるよ
ぼくの実家は大きい川が間に流れてる小さな盆地で、ウチの前にその川が流れてる

8682ddc2.jpeg






















縁起でもないかもだけど
母親が亡くなった翌朝の夜明け

一晩中、線香が途切れないようにするでしょう?
あ~明けてきたな、て思って2階に上がってベランダから撮った写真。2階は昔、ぼくの部屋だった。


a4d1b229.jpeg
















朝の風景。

ぼくのとこの町は、朝、山の頂が霧に包まれるんだ。
これが晴れる日。
でも霧が晴れて晴れたーってなるのは10時過ぎくらい。
母がよく、女子高生の頃、他県から赴任してきた先生が、このことを知らずに傘と長靴で来ていたと言っていたものだ。


445cc42a.jpeg






















こんな庭なんだ。
玄関に続く縁石のとこから撮った。
ほんとは庭師が来てからずいぶん経つから
蜘蛛の巣まみれだし、伸びてる枝とかいっぱいだけど、あまり目立たないように撮ったの(苦笑)
田舎だよね~


ce39d342.jpeg























花をアップで(笑)

この花はね、上の写真は東側なんだけど
南側の庭の奥に畑みたいなとこがあって、実際は生ゴミ埋めるくらいしか使ってなかったけど
そこにね、鳥がきっとフンで種を落としたんだと思う。あれ?これでも球根っぽいよね?
小学生の頃からずーっとあるんだよ。
この畑みたいなとこは、犬の散歩のとき取ってきた、彼岸花だとか
そういういろんなのが植えられてる。ニラとかね。めちゃめちゃなの。


418d504f.jpeg
















これもこのたび仲間入り。
ぼくが今回埋めたの。

台所片付けてたら出てきた百合根。
これだけ伸びてたの。母の長期不在を物語ってるよね。
きっと正月用に準備していたものだと思う。
もう咲いてるんだか芽なのかよくわからない。
日が当たってないから、色が出てないんだろうな。



ccd47987.jpeg

















その畑の辺から撮った西の空。



8dfde0e0.jpeg
























これも・・・南の空、かな?



自分の原点なんだなーと思います。
良くも悪くも、ぼくが縛られているところ。



今日はとても天気がよくて、昼間、職場の裏の河川敷に行った。
日差しが強すぎるくらいで、じりじり焦げて
ちょっと日に当たったところが痒くなっちゃった
ずいぶん、通常に戻ってきた感じだ


おやすみ

/ナオ
PR
ただいま
mini_photo4.jpg






















実家から戻ってきました

忙しかった
母が死んでからの雑用の多さといったら!

帰る日が決まっていて、GW中だったから、平日が2日しかなくてね
保険だとか年金とか、あれこれあるじゃない?そういうのを父が一人でできるように全部整理して、
2日のうちに、回れるだけ回ってもらって、
書類のセットを作っておいて
死んだら営業マンがいろいろくるからね、仏壇とかシャディーとかの香典返しとかの。
そういうのを相手できるように調べ事とか
実際どうするか、とかね

忙しかったよ
あんまり眠れなかったな
昼間に仕事しなかったからだけど

ああ、そうだ。
やっぱりミカン、剥いてもらったよ
今の時期は、はっさくとアンセイカンなんだけど、
父は、もうおまえは大人だから、剥かない、と言っていたくせに
ぼくは自分で剥いてまでして食べようとしないものだから
結局ぶちぶち言いながら、剥いてくれました
いやもう、その特権は孫にうつっちゃったもんだと思っていたから
なんかね・・・
剥いて欲しかったわけじゃないんだけど
はっさくやアンセイカンはね、甘すぎず水分が多すぎないのがおいしいんだ。

あと、高知から子夏が差し入れられて、
ぼくの一番好きなミカンなんだよ。
この時期のものなんだけど、やっぱりおいしかった
・・・・あれ?でもたぶん、一個も食べてないな。数切れ食べただけだ(苦笑)



明日から通常運転だけど
なんか笑っちゃうくらい、世界が違うよね

こっちに戻ってから、全然、木とかに目を向けなかったけど
タンポポの白い綿毛も、なにもかも終わっているのかもしれないな
季節が変わってしまってるんじゃないのかな

この、部屋から見えるサンセットも、
もういつもの窓からじゃ撮れなくなってんの
今日はベランダよじ登って撮ったけど
もうすぐしたら、別の窓・・・・も無理かな。外に出ないと撮れなくなるだろう

あ、今日は月がとてもキレイだった。
昨日が満月だったみたいだね。



仕事、しなくちゃいけないから
少しは食べるようにしないといけないな・・・・

おやすみ
やっぱりここが落ち着くかな。
/ナオ
滞りなく終わりました
今日、葬式でした

父は骨の少なさに驚いていました
長いこと入院していたためだそうです

骨壺を2つ用意してもらい
散骨用に分けました
いつか彼女の愛した砂丘に
家族だけで訪れそこに帰してやるためです

まだぼくはここに残り
雑務をこなしていくつもりです
できるだけ
父が望むかたちになるよう
形式や習いにこだわらない簡素なものを調て
叶えてやりたいと思います

ぼくなら何もかも捨て
家も売ってしまえばいいと思うのですが
慎重に気持ちを拾ってやろうと思います

とりあえず身近な比較対象であった母がいなくなり
ぼくの細さや食事を摂らないことを気付かれ出したのが
めんどうだけど


今夜もきれいな月がでていました
/ナオ

もう月が、いない
あのとき綺麗に見えた半月はもういなかった

母が死にました
安らかに逝ったそうです


ごめんね
こんな報告で


ナオ


母が危篤だそうだ
さっき連絡が入った

少し前
ぼくは裏庭で母が置いてたタバコを吸った

舌に絡まる不快感に耐えられず
すぐ消した
家にエサを貰いにきているフジコという外猫が
ぼくに会いにきたので
母のことを頼むと言った
キャッツフードもやった

この家に着いて
ぼくがよく過ごす庭に面した部屋に
若い時の母の写真が飾られていた
ぼくはそれをカメラに納めた
もしかしたらここに載せるつもりで




長い夜になりそうだよ
ナオ
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター