忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイキン・グ~
今日は実はハイキングに行ってきた。
つらい~て感じでとにかく戻ってくることに命がけ、て気分だったけど
なんでか途中からとても明るい気持ちになった。これがいわゆるクライマーズハイなのか?
(レベルが低すぎて失礼な気がする)
でもね、脳内麻薬が出てるのかも、てくらい本当に楽しい気分で、攻めるぞ~ても~ね、
足取り軽く、走っちゃうぞ!みたいにおかしな感じになったんだ。
423091eb.jpeg























・・・・ええ、ぼくじゃあないです。
こんなこと、よーやれません。
方言らしいですね。“よー”てふつう言わないみたいですね・・・・ぼくは、よー使います。


8c57817f.jpeg























木漏れ日。
すごく空気がきれいで、森林浴だ!て思えた。
なんかできものがあったら、治るんだよね。
子供の頃、キャンプで体験したことがある。
(スポーツ少年団て、キャンプばっかりやるのに入ってたんだ)


df86c12f.jpeg






















すごいでしょう?
これね、やっぱり揺れるの。
でも、昔カナダで渡ったやつも同じスケールだったけど、そっちのがもっと怖かった!
すごい体格の人が多いでしょう?
やめろ!だめだ!あなた方が乗ったらっ・・・・・!!!!!
みたいな、後ろを歩くぼくは、へっぴり腰で。
今日はへっちゃらけーでしたけど。


63d9a89c.jpeg
















上の吊り橋があんなに小さく!
歩くって結構すごいんですね。
右端あたりは京都らしいです。嵐山とか京都タワーとか見えるんだそうですけど。


4c377bb2.jpeg























年寄りにはきついんだよね。こういう道。
膝が笑うって。
案外いま、ぼくは足の調子がいいんですけど
こいつはキツかったっす。


d8786be5.jpeg
















さるの腰掛け@成長途中
ってやつでしょうか。
はやく大きくなっておくれ~~~


e05cd797.jpeg























こういうとこが多かった。
川のはじまり
みたいな。とてもきれいだった。


車で連れて行ってもらったんだけど、え~とね、15分くらいじゃない?乗っててのって。
すぐ近くでこんな自然になっちゃうんだ、てびっくりしました。
車の帰り道は、休憩したりしたこともあって、夜になっていて
町へ戻って行くにつれて明かりがどんどん増えていって、少し寂しい気持ちがしました。
パトカーがうーうー言ってたりね。

すごく疲れたけれど、いい思いさせてもらいました。
春になるまで住んでいたところでも、森林公園が近くて、よく自転車で行っていたのだけど
よく似てた。
時々行くかもしれない。ここにも。
市民がたくさんこういうところにいると、とても平和を感じるんだ。
こうやって休日を過ごしているひとたちがいっぱいいるってすごくいいな、てね
いい国なんだ、ていうのかな
すごくうれしくなるんだよ。通りすがりのお年寄りたちと声を掛け合ったりしてね。
転んじゃったおばあちゃんを助けちゃったりしてね。
普段の冷血な自分とは大違いだよね。たまには真人間ぽい時間を過ごすのもいいことだよね~


死ぬか、と思うほど、もう、目も開けられない、てくらい疲れてたけど
なんか持ち直したな。フロの効果かな。

おやすみ
ナオ


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター