忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ち葉との競争

雨が降った日は、実は掃除日和。
 

今日、いつか雨が降ったらしい。
たくさん降ったわけじゃなく、道を濡らす程度に。
これはすごく“ヤリ時”


いきなりすごく、落葉が激しくなってきたから特に、
絶対逃してはならない。
なので
ぼくは家についてまっさきにとにかく掃除をした。
あのね、
濡れてると、ちょっと重くなって、
箒で掃いたとき、思うように、集まりやすいんだ


普段、乾いた葉っぱ達は、掃くと、なんだろな
かわいい表現をしたら妖精みたいに
からかうみたいに掃いたベクトルと等価に動いてくれない。
お~の~れ~~~~~
っていう感じ。


けどね、こうやってしっとり濡れてると、
もー
集まる!集まる!集まる!集まる!
おもしろいくらい、イイコなんだ!


あのねぇ、
落ち葉を集める感じを、表現するのにうまいな、て自分で思うのは、
幼児の集団。
一般人のオトナが統率を取ろうにも、絶対できない。
プロの幼稚園の先生とかじゃないとどうにもならん!みたいなね、
そんな感じだよ。
これは前回掃きながら、うまいこというな、て自画自賛してた。


ぼく?
ぼくは、素人よりもちょっと幼稚園の先生サイドだよ。
何年もやってるからね。


だから昔は、知らなかった。
濡れた日は、ダメだ。って思ってた。
重いし、水含んでるから、ゴミとしてふさわしくないってね。
ほら、草むしりとかすると
乾いてぱっさぱさになったのを、ゴミ袋に入れるから。


ぼくは実家では草むしりばっかりしてたから、詳しいの。
いや、これが国際ルールかと聞かれると・・・・
ローカルルールだよね。完全にぼくんちの。



それがね、
あのー、身近に先輩がいるわけ。
ここは、都心だけど、大きい公園や、銀杏の並木道があるの。いっぱい。
だからいちんち中掃いてる掃除係の人がいるわけ。
で、
天気が悪いとき、地面のコンディションが悪い日も
仕事だから、やらなきゃいけないんだな、て思ってたの。
それがね、なんか、ざっざ集まってる気がしたんだよ。
あれ?
なんか、もしや・・・・って。



で、ぼくもまぁ、毎日挑発的に降り落ちて来やがるもんだから
そんな天気の悪い日もね。
やってみたわけ。何年か前の、初心者マークのとき。
そしたら
集まる!集まる!集まる!
特に、プロでもないのに、道具が悪いんだけど
それでも!
集まる!


今日はだから一瞬にして、ゴミ袋いっぱいになりました。
とりあえず2袋分集めて今日はオシマイ。

だいたい1袋分かプラスアルファ、くらいするの。
だって、そんな長い距離じゃないから。そんなにね、ないわけ。
庭の敷地の方は、舗装されてない地面だから、
放っておけば(風で道に飛んでいかなければ)土になるから
道のと、庭のは隅っこの方へ、局在化させちゃえばいいんだ。
庭のはゴミ袋に入れる必要ない。



夜もっと雨が、本格的に降ってる。
当然、月も見えない。


ここの葉っぱ掃除をするのも、今年限り。
ぼくは来年、お引っ越しするから。
春にはぼくは大阪人。
なんでやねん!
みたいになるのかな~実はちょっと怖い。マイルドな所だと、いいな


ナオ

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター