忍者ブログ
青蛙 おまえもペンキ 塗り立てか /芥川龍之介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家の写真
今日は、ぼくの実家で撮ってきた写真を載せるよ
ぼくの実家は大きい川が間に流れてる小さな盆地で、ウチの前にその川が流れてる

8682ddc2.jpeg






















縁起でもないかもだけど
母親が亡くなった翌朝の夜明け

一晩中、線香が途切れないようにするでしょう?
あ~明けてきたな、て思って2階に上がってベランダから撮った写真。2階は昔、ぼくの部屋だった。


a4d1b229.jpeg
















朝の風景。

ぼくのとこの町は、朝、山の頂が霧に包まれるんだ。
これが晴れる日。
でも霧が晴れて晴れたーってなるのは10時過ぎくらい。
母がよく、女子高生の頃、他県から赴任してきた先生が、このことを知らずに傘と長靴で来ていたと言っていたものだ。


445cc42a.jpeg






















こんな庭なんだ。
玄関に続く縁石のとこから撮った。
ほんとは庭師が来てからずいぶん経つから
蜘蛛の巣まみれだし、伸びてる枝とかいっぱいだけど、あまり目立たないように撮ったの(苦笑)
田舎だよね~


ce39d342.jpeg























花をアップで(笑)

この花はね、上の写真は東側なんだけど
南側の庭の奥に畑みたいなとこがあって、実際は生ゴミ埋めるくらいしか使ってなかったけど
そこにね、鳥がきっとフンで種を落としたんだと思う。あれ?これでも球根っぽいよね?
小学生の頃からずーっとあるんだよ。
この畑みたいなとこは、犬の散歩のとき取ってきた、彼岸花だとか
そういういろんなのが植えられてる。ニラとかね。めちゃめちゃなの。


418d504f.jpeg
















これもこのたび仲間入り。
ぼくが今回埋めたの。

台所片付けてたら出てきた百合根。
これだけ伸びてたの。母の長期不在を物語ってるよね。
きっと正月用に準備していたものだと思う。
もう咲いてるんだか芽なのかよくわからない。
日が当たってないから、色が出てないんだろうな。



ccd47987.jpeg

















その畑の辺から撮った西の空。



8dfde0e0.jpeg
























これも・・・南の空、かな?



自分の原点なんだなーと思います。
良くも悪くも、ぼくが縛られているところ。



今日はとても天気がよくて、昼間、職場の裏の河川敷に行った。
日差しが強すぎるくらいで、じりじり焦げて
ちょっと日に当たったところが痒くなっちゃった
ずいぶん、通常に戻ってきた感じだ


おやすみ

/ナオ
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
ナオ
性別:
非公開
自己紹介:
30すぎで、どこかで小説書いています。
ブログ内検索

アクセス解析

カウンター